新座市立図書館

背景色変更
文字の大きさ

【中央図書館】「ニイザひとハコ図書館」開催します!~

  • イベント
  • 中央
  • 掲載日2025年2月28日
  • X
    facebook

箱を図書館に見立て、市内読み聞かせ団体が館長となり本を紹介する「ニイザひとハコ図書館」を開催します!
読み聞かせ活動で活躍する皆さんの選りすぐりの本を、ぜひ、手に取ってみてください。 
ひとハコゾウキリン ひとハコ図書館全体図

第1部:令和7年2月28日(金)~3月26日(水)

①「やっぱり にほんの むかしばなし」図書館

館長:ぽけっと

むかしむかしあるところに…から始まる日本の昔ばなしを、もう一度読み直してみようと…

①ひとハコ(ぽけっと)
ブックリスト①はこちら(PDF:176KB)
展示資料の詳細はこちら

②「大人に薦める絵本の世界」図書館

館長:絵本の読書会

中学生までは児童書、高校生から一般書、まあだいたいそーゆー風に図書館の本は並んでいますが…もったいない!
大人の成熟しきった頭脳を鷲掴みにして揺さぶる絵本!「今更ヒトに聞けない」恥ずかしい問題を秘かに簡単にわかりやすく短時間で解決してくれる絵本!
ぜひ先入観を捨てて手にして見て読んでください。きっとあなたの世界が広がります。
②ひとハコ(絵本の読書会)
ブックリスト②はこちら(PDF:218KB)
展示資料の詳細はこちら

③「むかしむかし」図書館

館長:大和田小さな家

むかしむかしのおはなしだけど、ちっとも古くない。
読むと心がポッとあたたかくなる。楽しくなる。
ちょっと怖いけど、面白い。
そんなむかし話の世界に遊びに行こう!
③ひとハコ(大和田小さな家)
ブックリスト③はこちら(PDF:188KB)
展示資料の詳細はこちら

第2部:令和7年3月28日(金)~4月23日(水)

④「おとなもほっこりする絵本」図書館

館長:おはなしオルゴール

お茶を飲みながら、絵本を読んであなたもほっこりしてみませんか。
ひとハコゾウキリン
ブックリスト④はこちら(PDF:182KB)
展示資料の詳細はこちら

⑤「おはなしを語るストーリーテリングの楽しみ」図書館

館長:にいざまめの会

民話や昔話は普通に本で読んでも面白いですが、耳から聞いてこその面白さも存在します。
そういったおはなしを語るストーリーテリングは、語り手となる人にも聞き手となる人にも新しい発見と体験を届けることでしょう!!
ひとハコゾウキリン
ブックリスト⑤はこちら(PDF:212KB)
展示資料の詳細はこちら

⑥「ヘンな絵本」図書館

館長 東北コミュニティセンター親子読書会

図書館で児童奉仕を担当していた関係で、かなり長い時間、絵本を読んできました。
その中から普通じゃなくてヘンで面白い絵本を選んでみました。大人も子どもも楽しめる、と思います。でも、ちょっと想像力が必要かも。
ひとハコゾウキリン
ブックリスト⑥はこちら(PDF:166KB)
展示資料の詳細はこちら